スポンサーリンク

日本の街中でもよく見かける『コウモリ(アブラコウモリ)』は昼間どこにいる…?

生物・生態

コウモリは昼間どこにいる…?

 

 

夕暮れ時にパタパタと飛んでいるものをよく見ると

コウモリだったなんてことがあるかもしれませんが…

 

昼間はどこにいるのでしょうか?

 

 

 

日本に生息する、街中などで見かける小さいコウモリのほとんどが

『アブラコウモリ』↓という種類なのですが、

 

 

別名『イエコウモリ』とも言われ、

日中家の屋根裏倉庫などの建物、そのほか橋の下トンネル

洞窟などの薄暗い場所に住み着いており、

50~60匹単位の集団で生活している場合もあるようです。

 

 

そして、夜行性であるアブラコウモリは

夕方になると活発に活動を始め

ユスリカ小さい昆虫を捕食するために飛び立っていたのです。

コウモリは法律で保護されてる哺乳類…?一年以下の懲役又は百万円以下の罰金も…

 

 

コウモリには寄生虫や雑菌がたくさん…

 

 

日本でよく見かけるアブラコウモリは、

 

蚊やユスリカ、小型の昆虫などを餌として食べてくれるので、

益獣〔人間にとって利益のある動物〕でもあるのですが、

実は、やっかいなのが寄生虫雑菌だったのです…

コウモリは人間の血を吸うの?逆さにぶら下がって頭に血がのぼらない?翼は手の平…

 

 

日本では現在、コウモリが直接的な原因での病気はないとされていますが、

寄生虫〔ダニ、ノミなど〕などがついていたり、

ウイスルを保有していることもあり、感染症を媒介する可能性はあるそうです。

 

 

 

さらにフンは、昆虫を捕食しているため乾燥して崩れやすいので、

空気中に舞い上がりやすくカビ雑菌、ダニ、ノミなども含んでいることも

あり、アレルギーの原因になったりもします。

 

 

そのため、見つけても素手で直接触ったりはしないほうがよさそうです。

 

 

 

ちなみに海外では、コウモリによる病原菌によって高熱を出したり、

肺炎や脳炎、感染症による出血などに見舞われることもあるので、

害獣〔人間にとって害をもたらす動物〕として扱われていることも多い

といわれています。

 

 

[kanren postid=”2449″ date=”none”]

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ