スポンサーリンク

鳥は恐竜が進化した生き物…?鳥と恐竜の類似点とは。恐竜が絶滅した原因。

生物・生態

鳥類は恐竜の生き残り…?

 

近年になり、ほぼ確実視されているということなのですが、

絶滅したといわれていた恐竜は、実は長い年月のあいだ進化を続け、

現存する鳥類になっていったのではないか言われています。

 

確かに脚の辺りの雰囲気が似ているような気もしますが…

 

 

 

鳥と恐竜が類似する点

 

鳥は恐竜の生き残りといわれる理由はいくつかあるようです。

 

 

例えば、

  • 恐竜と鳥類は共通する骨格が多い。

 

(鳥)(恐竜)

 

   (鳥)(恐竜)

 

 

  • 気嚢(きのう)〔鳥類の肺に付属する呼吸を助ける袋〕が恐竜にもある。

 

 

恐竜が多く存在した時代は、空気中に現在よりも多くの二酸化炭素が含まれており、

酸素が少なかった為、そのような気嚢という器官が備わっていたとされています。

呼吸をしないと死んでしまう理由とは…?

 

 

鳥類に関しても同様で、標高が高い場所を飛ぶため、酸素濃度が薄くなるので、

この気嚢があることで問題なく活動ができるわけです。

 

 

このような点から、恐竜の進化したものが鳥類といわれています。

 

 

【RR】\『月の土地』好評分譲中!/

図鑑の恐竜の色は研究者の憶測…?

 

 

恐竜図鑑などに載っているの恐竜たちの色は、

想像上の色だというのは本当…?

 

 

住んでいた場所や習性などをもとに憶測で再現

 

図鑑や博物館などでは色鮮やかに描かれている恐竜ですが、

実は、本当の色かどうかは誰にも分っていないようです…

 

 

というのも、恐竜の化石のみで数億年~数千万年前に生存していた

実際の恐竜の色を把握することはとても難しく、

研究者たちが、恐竜の住んでいた場所習性などをもとに

憶測で再現しているということなのです。

 

 

近年になり、中国でシノサウロプテリクスという

羽毛恐竜の化石から色素が発見され話題になったのですが、


 

 

やはりまだまだ未知のことのほうが多いということなのです…

 

 

恐竜時代が終わった理由とは…?

 

【中生代(ちゅうせいだい)】

 

恐竜がこの地球で中心となり活動をしていたのは、

中生代(ちゅうせいだい)といわれる時代です。

 

 

そして中生代は大きく、

 

三畳紀(さんじょうき)

 

(デスマトスクス)

(ノトサウルス)

 

ジュラ紀(じゅらき)

 

白亜紀(はくあき)

 

3つに区切られます。

 

 

そして恐竜は、

三畳紀後半の約2億3000万年ぐらい前誕生し、

白亜紀末約6500万年ぐらい前ほぼ絶滅※したと考えられています。

 

※現在では鳥類が恐竜の生き残りと言われています。

 

 

[kanren postid=”1981″ date=”none”]

隕石衝突説

 

それでは、この6500万年前になにがあったのか…?

 

 

 

大型の恐竜たちが絶滅した理由は所説あるのですが、

メキシコユカタン半島付近で見つかった、

 

 

約180㎞の巨大な隕石の跡(チクシュルーブ・クレーターにより、

隕石衝突説が有力となっているようです。

セノーテ… チクシュルーブ・クレーターの外輪上にできた鍾乳洞(しょうにゅうどう)

 

 

 

隕石(小惑星)大きさは推定15㎞ぐらいだと言われていますが、

衝突時のエネルギーは広島の原爆の10億倍ともいわれています。

 

それにより、地球の生物の約75%が消えてしまったとされています。

 

 

 

それは隕石が衝突した衝撃により、灰やチリなどが地球を覆ってしまい、

 

太陽光を遮ってしまった為、多くの生物の生態系(せいたいけい)〔ある地域に生息

する全ての生物と取り巻く環境〕が乱れてしまったという説になります。

 

 

ただし、大昔の話のため疑問点はまだまだあるようです…

 

 

 

[kanren postid=”2687″ date=”none”]

 

【PR】\バースデーギフトに『月の土地』を贈ろう!/

 

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ