スポンサーリンク

蛍光灯の光る仕組み。蛍光灯が生産終了となる理由の一つ『水銀』とは?

生活・食物

蛍光灯→LED蛍光灯へ…

 

 

今ではLED蛍光灯に押され、照明器具に関しては生産が終了してしまった

昔ながらの蛍光灯ですが… 

 

 

交換用の蛍光灯はまだ販売されているので、

今現在、まだまだ現役で頑張っています。

 

 

政府が『2030年にはすべての照明器具をLED照明、有機EL照明等に置き換える』

という目標を掲げていますので、今まで慣れ親しんだ蛍光灯が市場からなく

なってしまう前に、仕組みをおさらいしたいと思います。

 

電球〔白熱電球〕の光る仕組み。電球はどうして触れないほど熱くなる?

 

蛍光灯の光る仕組み

(直管蛍光灯)

丸型蛍光灯)

電球型蛍光灯)

 

 

蛍光灯にはいくつかの種類があり、形は変形していますが、

仕組みは基本的には同じになります。

 

 

 

筒状になっている蛍光灯内に備えている、

フィラメント〔光や熱電子を放出する細い金属線〕に

(フィラメント)

 

電源スイッチを入れて電圧をかけることによって加熱させます。

 

 

するとフィラメントに付着している

電子源(エミッター)〔電子の放出物質〕により電子が放電されます。

 

 

それにより、蛍光灯の筒の中には電子が大量に流れます。

 

 

[kanren postid=”1127″ date=”none”]

[kanren postid=”1513″ date=”none”]

 

 

その時、筒の中に入っている水銀ガス※にその電子がぶつかることによって

光を出すのですが、この時点では人の目には見えない光〔紫外線〕です。

 

[kanren postid=”5761″ date=”none”]

 

 

けれども、筒の中に塗られている蛍光塗料〔蛍光物質〕にあたることによって、

この光を吸収し目に見える光〔可視光線〕に変換されいつもの明るい蛍光灯になる

ということなのです。

 

 

※水銀とは…? 蛍光灯が生産終了になる理由。

 

 

常温で液状である唯一の金属で、銀白色で重い

 

辰砂(しんしゃ)などの鉱山に含まれており、

空気中で高温になるまで加熱すると、水銀が蒸発するのですが、

その蒸気を冷却することによって、銀白色になった水銀が精製されます。

(辰砂)

 

辰砂は、別名を賢者の石とも言うのですが、大昔から水銀の存在は

知られており、辰砂を原料とした不老不死の薬(丹薬)といわれるもの

(しん)の始皇帝飲みそれにより若くして死亡したとも言われています。

 

 

始皇帝(しこうてい)…秦の初代皇帝(在位 前221〜前210)。楚(そ)、斉(しん)、燕(えん)、趙(ちょう)、魏(ぎ)、韓(かん) の六国を滅ぼし、初めて中国を統一した人物。

 

 

もちろん現在では水銀は、人体にとって毒だということが分かっており、

消化管気道皮膚を通しても吸収されてしまい、肝臓腎臓骨などに

蓄積されて、水銀中毒をひき起こす事も分かっています。

 

 

そして慢性の場合は中枢神経の障害〔手足のしびれ、言語障害、目や耳の機能喪失を

起こし、重症では死亡〕が起こるとされています。〔水俣病(みなまたびょう)〕

 

 

 

『水銀による環境の汚染の防止に関する法律』により、

すでに、2020年をもって水銀ランプ生産輸出輸入禁止

(在庫は販売可能)となっているのですが、

蛍光灯にも微量の水銀が含まれていることもあり、

市場からなくなる理由の1つに、この法律が関係しています。

 

 

 

[kanren postid=”3554″ date=”none”]

[kanren postid=”835″ date=”none”]

 

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ